端田 晶 著『ビール今昔そもそも論』

2022/4/22
読了。日本ビール文化研究会理事顧問を務める著者が現在のビール事情、過去や文化歴史、蘊蓄を等々綴っている。ビールに精通した著者の深い造詣が読み取れる興味深い内容が盛り沢山で、ビールに関する知識&視野が広がりとても楽しめた???
以下参考:
Home Page | Leinenkugel’s | Home Page
https://www.leinie.com/
How to pour a perfect beer? Sofie Vanrafelghem shows you how! – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RObs-0npOss
ビールスタンド重富 (銀山町) | 広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト
http://sake.jp/beer_stand/information/
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! : 作品情報 – 映画.com
https://eiga.com/movie/78979/
Top 10 Global Beers | WatchMojo.com
https://watchmojo.com/video/id/12799
日本ビール検定(びあけん)公式サイト | 日本ビール文化研究会
https://beerken.jp/
Dogfish Head Craft Brewed Ales | Off Centered Stuff For Off Centered People |
https://www.dogfish.com/front
90 Minute IPA | Dogfish Head Craft Brewed Ales | Off Centered Stuff For Off Centered People
https://www.dogfish.com/brewery/beer/90-minute-ipa
120 Minute IPA | Dogfish Head Craft Brewed Ales | Off Centered Stuff For Off Centered People
https://www.dogfish.com/brewery/beer/120-minute-ipa
BREWDOG | ブリュードッグ
https://www.brewdog.jp/
Order Online From The BrewDog Shop | BrewDog Beers Delivered
https://www.brewdog.com/uk
Snake Venom – Brewmeister Brewery – Untappd
https://untappd.com/b/brewmeister-brewery-snake-venom/485622
BrewDog TV Show – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=86qoaHaKLbQ
Vol.13 宣伝ポスターの歴史|ヒストリークルーズ|キリン歴史ミュージアム
https://museum.kirinholdings.com/cruise/vol13.html
大橋新太郎 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E6%96%B0%E5%A4%AA%E9%83%8E
金色夜叉 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%89%B2%E5%A4%9C%E5%8F%89
中川清兵衛 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%B8%85%E5%85%B5%E8%A1%9B
1876年 「開拓使麦酒醸造所」開業 | 歴史・沿革 | サッポロビール
https://www.sapporobeer.jp/company/history/1876.html
1899年 恵比寿ビヤホール開業 | 歴史・沿革 | サッポロビール
https://www.sapporobeer.jp/company/history/1899.html
サッポロビール園|ビールのふるさと・ビアカントリー
https://www.sapporo-bier-garten.jp/
古代エジプトビール : ビールの研究/[2004] | テーマ別データベース | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/mokuji_html/000011210714.html
P.106
『この石製のタブレットは、その名前Blau Monumentsは前の所有者が名付けたものであるが、一対のものと思われる。詳しく解明されているわけではないが、モニュマンブルーは物の交換証書であるようだ』
えっ、モニュマンブルーはビールとは関係ない、ですって。
ジン横丁とビール街 生と死をイメージさせる対になったホガースの絵を解説! | アートをめぐるおもち
https://omochi-art.com/wp/beer-street-and-gin-lane/
マーマイト – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88
Guinness Collectors Club – The Bottle Drop
https://www.guinntiques.com/thebottledrop.aspx
コロナビール – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB
P.118
“「そのビール、立って飲むのがお行儀です」”
これは私が初めて担当したTVCMのコピーです。時は一九八九年。商品はミラー・ジェニュイン・ドラフト。
海老一染之助・染太郎 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%80%81%E4%B8%80%E6%9F%93%E4%B9%8B%E5%8A%A9%E3%83%BB%E6%9F%93%E5%A4%AA%E9%83%8E
瓶ビール用 袴 | Bar Liquors
https://bar-liquors-store.com/items/613843bc306ad368e0137d5e
飛鳥II – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5II
「ヱビス ASUKA CRUISE まろやか熟成」発売のお知らせ | ニュースリリース | サッポロビール
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000007480/
イグノーベル賞 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E
イグノーベル賞とは?面白い研究や日本人の受賞例とともに解説 | お役立ちコンテンツ|アカリク
https://acaric.jp/articles/column/3972
湯あがり娘(枝豆) – あきた森の宅配便|秋田の天然山菜を産直販売!山菜レシピも盛りだくさん!
https://akita-mori.com/?pid=2781188
ブログ アイスバインとはどんな料理?美味しい食べ方などをご紹介|おいしい情報
https://www.dining-plus.com/staffblog/blog/b10/
【韓国ドラマ】みんな飲んでる「爆弾酒」って何?日本でも飲める?実は物語を深く理解するキーワード – 特選街web
https://tokusengai.com/_ct/17419290
モペットって何でしょうか。メキシコあたりの料理か何かだと思うので… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127521802
《酒を飲む王様》ヤーコブ・ヨルダーンス|MUSEY[ミュージー]
https://www.musey.net/643
月刊誌「北方ジャーナル」公式ブログ:実録!「サラマンダー礼式」
http://hoppojournal.sapolog.com/e345382.html
Brüderschaft – Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Br%C3%BCderschaft
P.165
日本なら三割弱の泡を立てますが、オーストラリア人はビールの泡を嫌います。彼らが目指す注ぎ方は泡が限りなく薄いことなのです。
「少しの酒は体にいい」を疑う新常識 安くてすぐ酔える“高アルコール”人気の陰で:世界を読み解くニュース・サロン(4/4 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/28/news020_4.html
サントリーの歴史:タイムライン版 サントリー企業情報
https://www.suntory.co.jp/company/history/timeline/index.html
ほんものの酒を! (三一新書 921) | 日本消費者連盟 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3EJlH0f
P.182
銀座ライオンでは毎年四月八日が「ビヤホースの日」で全店舗一斉にホースを交換します。この日付は「ビヤホールの日」である八月四日の数字の裏返しなのです。
P.205
ビール評論家マイケル・ジャクソンは欠点が多いビールでもけなしたりしなかったと言われています。すべてのビールを愛しましょう。そして、酔っ払いにも少し愛をください。
端田 晶 著『ビール今昔そもそも論』https://amzn.to/37uio0Z
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1517373536582524928
2022/4/3
端田 晶 著『ビールの世界史こぼれ話』 – Takuya A’s Beer Collection
http://lovefami.s1008.xrea.com/wp/?p=9727
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1510490103524708352
2021/5/13
端田 晶 著『もっと美味しくビールが飲みたい!』 – Takuya A’s Beer Collection
http://lovefami.s1008.xrea.com/wp/?p=5039
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1392810103468818433