Takuya A's Beer Collection
Takuya A's Beer Collection

一日の終わりに、寛ぎながらグラス片手にビールを嗜む。
今日も一日お疲れさまでした、無事平和に過ごせたことに感謝する。

カインズ『黄金 (こがね)』


2022/6/2

カインズ『黄金(こがね)』を “ラスタル テク” グラスに注ぎ、花冷え(10℃)~涼冷え(15℃)で嗜む。

香草?を想わせる香り高いアロマを愉しみ口に含む…クリーミーな泡、ホップの香味豊かな爽やかな力強い酸味と和かい苦味、麦芽・米・糖類・大麦スピリッツの豊潤な旨味とコク、ミディアムボディの爽やかなのどごし、余韻にホップの香味と爽やかな酸味、麦芽・米等のカラメル?風味のまろやかな甘味を感じる爽やかな後味。

アルコール度数5% 原作国:ベトナム 税込98円
“フランス産ファインアロマホップ100%使用 ベルギー産ファインモルト使用”

ホップの香味と力強い酸味が際立つ、爽やかな飲み応えのある味わいで美味しい????

#Cainz #カインズ #黄金 #こがね #Kogane?

追記・所感:

醸造元が気になったのでカインズのWEBサイトに掲載されている商品情報を確認したが “黄金は世界的大手ビールメーカーによってベトナムで生産されています。” との記載のみで醸造元は明記されていない。ある個人ブログに醸造元 “San Miguel Brewery” との記載を見たが…現時点で醸造元を特定できる情報はなし。

San Miguel Brewery – Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/San_Miguel_Brewery

San Miguel Brewing International |
https://www.sanmiguelbrewery.com/

カインズの商品説明より

商品特徴
モンドセレクション金賞4年連続受賞した、カインズの大ヒット商品「黄金」がリニューアル!
本場ヨーロッパ(フランス)産のファインアロマホップ20%増量。
芳醇な香りと深いコクがますますアップ。

2017年までのモンドセレクション受賞歴が画像で確認できるが、2018年4月リニューアル後の受賞歴は特に情報がなく、リニューアル前はどんな味わいだったのか気になるところだ?

以下、商品説明抜粋:

商品特徴
モンドセレクション金賞4年連続受賞した、カインズの大ヒット商品「黄金」がリニューアル!
本場ヨーロッパ(フランス)産のファインアロマホップ20%増量。
芳醇な香りと深いコクがますますアップ。

カインズオリジナルの新ジャンルビール、黄金(こがね)。
芳醇な香りとコクのある味わいが楽しめる、オンラインショップでも店頭でも人気ナンバーワンの商品です。販売開始からの累計販売数1億8,000万本を突破!また、国際的な食品審査会であるモンドセレクション4年連続金賞受賞。さらに国際優秀品質賞も獲得し、おいしさが世界に認められました。

【ケース販売】黄金 330ml×24本|ホームセンター通販【カインズ】 https://www.cainz.com/g/4549509306917.html

https://twitter.com/akashi_takuya/status/1532292244807761921

https://twitter.com/akashi_takuya/status/1532294801605160960

https://twitter.com/akashi_takuya/status/1387704543715209219