くっくショーヘイ 著『うまいビールが飲みたい! 最高の一杯を見つけるためのメソッド』

2022/6/25
読了。フードペアリングインストラクター/ビアソムリエである著者が、ビールの美味しい楽しみ方について纏めた書籍。著者のビアソムリエとしての深い知識造詣が読み取れ大変勉強になる???
所感・追記:
著者がフードペアリングインストラクター/ビアソムリエとの事で、各々のビアスタイルに合わせた一品料理/おつまみのフードペアリング/マリアージュを意識した食材の選択&説明は流石プロといった印象。私も毎晩の晩酌ビールの際にビアスタイルに合わせた、簡単なおつまみ料理一品ぐらいは作れるようになりたい?✍
2022年3月刊行という事もあり、現在/最新のビール事情が読み取れ、ビールの楽しみ方全般について幅広く網羅した内容でとても勉強になり、読物としても楽しめた。
巻末のビアスタイル辞典に掲載されている情報量が圧巻で、著者の長年培ったビール試飲歴が読み取れる素晴らしい内容だった。??
以下、参考抜粋:
ビールの注ぎ方やマナーを心得ている? 冷やし方やグラスの種類、注ぎ方のコツまでおいしく飲むワザを伝授|たのしいお酒.jp
https://tanoshiiosake.jp/7718
P.94
【再実験!!】【買ったらすぐ飲むな!?】ビールが何日で「本来の」味になるのか検証してみた | 日本ビアジャーナリスト協会
https://www.jbja.jp/archives/28997
P.96
【ビアスタイルに合わせた飲み頃の温度】大まかに [アルコール度数±2℃] と覚えるとよい
P.97
ホットビール「グリュークリーク」の楽しみ方大公開 | ベルギービールJapan
https://www.belgianbeer.co.jp/ct/blog/5887/
P.105
【冷凍庫はNG】ビールグラスは”氷水で冷やす”のがオススメ!家飲みがより楽しくなる方法
https://pivoblog.com/beer-koorimizu-9720.html
P.159
アメリカンクラフトビールのAntenna America(アンテナアメリカ)
https://www.antenna-america.com/
アメリカのクラフトビールを取り扱っている直営店/オンラインショップとの事で、Dogfish Head “Chateau Jiahu” を探してみたが置いていなかった?Dogfish Head “Chateau Jiahu” を取り扱ってほしいと問い合わせフォームから要望を出してみた??が、無理は承知なのであまり期待せず気長に待ちたい?
くっくショーヘイ著『うまいビールが飲みたい! 最高の一杯を見つけるためのメソッド』https://amzn.to/3HRzDa4
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1540528437294936067