谷宣英 著『最新版 ワインテイスティングバイブル』

2022/12/6
一読済。全日本最優秀ソムリエコンクール優勝、世界最優秀ソムリエコンクール日本代表である著者がワイン・テイスティングに関する知識全般について解説している。
著者のワインに対する深い造詣が読み取れ大変勉強になる🍷😌
以下参考:
P.24
ワインレッグは本当にどういう意味ですか? -飲み物-飲み物
エレガンス度アップ! ワイングラスとの付き合い方♪|ワインを楽しむコツ|ワインアカデミー|キリン
【第2回】知っていればこんなに楽しいワイン通訳~葡萄畑から食卓まで~「テイスティング(前編)」 – 日本会議通訳者協会
ディスク・レッグスとは何ですか – 毎日ワイン365
P.25
スティルワインって何?私たちにもっとも身近なスティルワインとは │ ワインショップソムリエ
P.27
自然派ワインだからこそ、ペティアン・ナチュレ!(2020.9更新版) – 北摂ワインズ
20センチの高さから注がれるワイン!「チャコリ」の魅力 | エノテカ – ワインの読み物
P.28
マセラシオン・カルボニック(macération carbonique) – ボクモワイン
P.30
ブショネだけじゃない!ワインの欠陥臭 | エノテカ – ワインの読み物
高貴なワインを生み出すゲヴュルツトラミネールってどんなブドウ品種? | エノテカ – ワインの読み物
気になるワイン用語 ~ヴィラージュvillage~ | ワインセラーのカシェットシークレット
P.38
アルゼンチンを代表するブドウ品種マルベックとは? | エノテカ – ワインの読み物
アリアニコから造られるワインの特徴 アリアニコを使ったワインおすすめ4選 │ ワインショップソムリエ
南アフリカの国宝「シュナン・ブラン」について,南アフリカワイン, ワイン通販
普段飲みに最適!ミュスカデの特徴 | エノテカ – ワインの読み物
P.40
甘美で妖艶な味わいのイタリアの最高級赤ワイン「アマローネ」 | エノテカ – ワイン通販
ワイン初心者におすすめのブドウ品種、グルナッシュ | エノテカ – ワインの読み物
バニュルスとは | エノテカ – ワインの読み物
赤ワインのマロラクティック発酵 登美の丘ワイナリー通信 サントリー
P.41
宝石のように輝く力強い個性「シャトーヌフ・デュ・パプ」 | エノテカ – ワイン通販
シルヴァネール〜フランスの主要ぶどう品種の特徴〜
「ムールヴェードル種について」 ワインはじめて講座 | ワイン通販のフィラディスワインクラブのワインコラム
P.45
普段飲みに最適!ミュスカデの特徴 | エノテカ – ワインの読み物
王と讃えられる偉大なイタリアワイン「バローロ」 | エノテカ – ワイン通販
バローロ&バルバレスコ – イタリアを代表する2つの偉大な銘醸地 | エノテカ – ワイン通販
キアンティ・クラッシコとは?キアンティと異なる | アカデミー・デュ・ヴァン ブログ
P.53
繊細なピノ・ノワールの透明感、ジャン・シュトッデンの幻のアルテ・レーベン | WINE REPORT
P.57
ワインボキャブラ天国【第48回】「フィネス」英:finesse 仏:finesse | ワイン通販のフィラディスワインクラブのワインコラム
P.62
オーストリアワインを支える高品質ブドウ「グリューナー・ヴェルトリーナー」の魅力 | エノテカ – ワインの読み物
“海のワイン”と呼ばれるアルバリーニョの特徴 | エノテカ – ワインの読み物
P.71
知って納得!「ノワゼット」の意味と「ブールノワゼット」の秘密♪ – macaroni
P.82
ワイン用ブドウ品種の一覧 – Wikipedia
ブドウ品種一覧 | エノテカ – ワイン通販
P.120
ワイン通なら知りたい!アッサンブラージュ(Assemblage)とは? | アカデミー・デュ・ヴァン ブログ
P.141
Gerard Basset – Wikipedia
世界最優秀ソムリエのジェラール・バッセ、末期の食道がんとの闘病に激励の輪 | WINE REPORT
唯一の五冠ソムリエ ”鉄人”ジェラール・バッセがんで死去 | WINE REPORT
シャトーラギオール ソムリエナイフ 「ジェラール・バッセ」モデル
P.146
イタリアワインの格付け|ワイン|日欧商事(JET)
P.147
世界中で大流行!オレンジワインとは? | エノテカ – ワインの読み物
P.150
スペインワインについて|お酒の基礎知識|知る・楽しむ
スペインワインの位置づけと格付け【スペインワインっていいね!おすすめの楽しみ方や基礎知識など】
P.152
【楽天市場】世界一酸っぱいロゼワイン シルヒャー クラシック [2021] ラングマン <ロゼ> <ワイン/オーストリア>:ワインショップ ドラジェ
P.153
クヴェヴリ – Wikipedia
クヴェヴリ・ワインメイキング | ジョージアワイン – National Wine Agency of Georgia 日本公式ウェブサイト –
P.174
ワインはこのように造られる!赤ワインの醸造方法とは? | エノテカ – ワインの読み物
赤ワインの作り方をわかりやすく解説|製造工程を詳しく説明 | お酒のソムリエ SAKESEN【公式ブログ】株式会社酒専やまもと
ワインの醸造工程とは?|たのしいお酒.jp
P.176
ロゼワインの造り方| アサヒワインコム | アサヒビール
ロゼワインはどうやって造られる?3つの製法をご紹介
P.178
スパークリングワイン製造方法|各種ワインの製造工程|ワイン|日欧商事(JET)
シャンパンやスパークリングワインの作り方 | 四季折々の丹波ワイン情報
P.180-183
これを知ればワイン通!ワイン醸造方法のテクニックあれこれ – SAKEURU BY STOCK LAB
知っておいて損は無い!白ワインにおける「スキンコンタクト」とは? | 家ワイン
自園産シャルドネの新しい仕込みの試み 登美の丘ワイナリー通信 サントリー
「マセラシオン・カルボニック」を詳しく解説 – ワインリンク
プレファーメンテーション・コールド・マセレーション | ワインディクショナリー ワインの辞書
「ルモンタージュ」を詳しく解説 – ワインリンク
ワイン造りの中でもとても重要な作業のピジャージュとは │ ワインショップソムリエ
白ワイン作りにおける特殊な製法の1つバトナージュとは │ ワインショップソムリエ
用語解説 マロラクティック発酵とは – 趣味のワイン | ワインの通販 葡萄畑ココスのブログ
シュール・リーとは?普通の白ワインとどんな違いがある?
あらためて知りたい!シュール・リーの特徴とは? – 日本ワイン.jp
フランス・ジュラ地方独特の黄色ワイン「ヴァン・ジョーヌ」の造り方とは? | エノテカ – ワインの読み物
P.184
オレンジワインおすすめ11選と人気の秘密を解説 | SKYWARD+ スカイワードプラス
P.186
ワインを発酵、熟成させる!ステンレス製タンクの役割やメリットとは? | エノテカ – ワインの読み物
今見直されている!「コンクリートタンク熟成」 – ワインやワインイベントの総合サイト | VINOTERAS(ヴィノテラス)
ワインの樽熟成とは?木樽で造ったワインは味わいや香りが変わる | アカデミー・デュ・ヴァン ブログ
P.188
ワインは熟成によってどう変わる?熟成の秘密を徹底探求!|ワイン|趣味時間
巻末 “テイスティングシート”
谷宣英 著『最新版 ワインテイスティングバイブル』https://amzn.to/3VBScoJ
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1600006057195364352
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1600009114222231552