GAMO4 BREWERY『GAMO4 ALE』

2023/1/24
GAMO4 BREWERY『GAMO4 ALE』を瓶から空缶に移し替えた後に “神泡サーバー Supreme edition” を使い、Rastal “Teku 3.0 420ml グラス” に注ぎ、~花冷え(10℃)で嗜む。
グラスを手に取り色と外観を鑑賞する…ビール酵母の濁りと沈殿が目視確認できる、焦茶色のビール液に浮かぶ、泡立ち&泡持ちの良い福與かなアイボリー色の泡が見て取れる。
グラスを鼻に近づけアロマを確認する…麦芽の香ばしい甘い香り、ほのかにチョコレート🍫を想わせる香りも感じる。グラスをスワリングすると豊かに泡が立ち、香ばしい麦芽の華やかなアロマを感じる。
香ばしい華やかなアロマを愉しみ口に含む…クリーミーな絹泡と冷えたビール液の冷涼感のある滑らかな口当たり。
アタックにホップの豊かな香味と爽やかな酸味&穏やかな苦味、麦芽の芳醇な旨味と深みのあるコク、香ばしい甘味、ミディアムボディの爽やかで滑らかな喉越し。
余韻にホップの豊かな香味と柔らかい酸味、麦芽のほろ苦く香ばしいまろやかな旨味甘味が残る、キレの良い爽やかな後味。
GAMO4
ALE品目:発泡酒
原材料名:麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、ホップ、カナギラン
アルコール分:5%
内容量:330ml
製造者:株式会社一休
大阪市城東区今福東2丁目5番5号
製造場:GAMO4BREWERY
大阪市城東区蒲生4丁目9番17号濁り、沈殿等がある場合がありますが、品質には問題ありません。
香ばしい華やかなアロマ、ホップ&麦芽の香味豊かな爽やかで滑らかな口当たり、ホップの豊かな香味と共に麦芽のほろ苦く香ばしい豊かな旨味甘味を感じる飲み応えのある中味、すっきりとした香ばしい甘味が残る爽やかな後味でとても飲みやすく、アタックからフィニッシュにかけて全体的なバランスの良さを感じる。
公式Instagramのストーリーズを拝見したところ、ビアスタイル “ゴールデンエール” と記載があったが、私的に黒ビールの “デュンケル” を想わせる麦芽のほろ苦く香ばしい旨味甘味を強く感じた。
無濾過ビール特有の酵母のまろやかな旨味も感じる、香ばしい麦芽の旨味甘味が際立つ豊かな味わいでとても美味しい。💖😊🍻👍✨
追記:
原材料の “カナギラン” について気になったので調べてみたが、おそらく記載ミスで “カラギナン” だと思われる。🤔✍
カラギーナンは弾力のある高分子で二重らせん構造を作って互いにからみあっており、これにより室温でゲルを形成する。食品その他の工業でゲル化剤、増粘剤、増粘安定剤などとして使われる。
カラギーナン – Wikipedia
@gamoyon_fes @news_okaeri_abc
#GAMO4BREWERY #ガモヨンブリュワリー #GAMO4ALE #がもよんビール #ガモヨン #蒲生四丁目 #ビアバー #newsおかえり🍻✨
★3.75 (とても美味しい[3.5/4] +就労支援/地域社会貢献活動[0.25])
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1617809730671640578
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1617811892910845952
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1387704543715209219
http://lovefami.s1008.xrea.com/wp/?p=14309
- タグ:
- GAMO4 BREWERY
- 日本