Takuya A's Beer Collection
Takuya A's Beer Collection

一日の終わりに、寛ぎながらグラス片手にビールを嗜む。
今日も一日お疲れさまでした、無事平和に過ごせたことに感謝する。

GAMO4 BREWERY『PILSNER』


2023/1/27

GAMO4 BREWERY『PILSNER』を瓶から空缶に移し替えた後に “神泡サーバー Supreme edition” を使い、Rastal “Teku 3.0 420ml グラス” に注ぎ、雪冷え(5℃)~で嗜む。

グラスを手に取り色と外観を鑑賞する…ビール酵母の濁りのある黄金色のビール液に浮かぶ、泡立ち&泡持ちの良い福與かな白色の泡が見て取れる。

グラスを鼻に近づけアロマを確認する…香草🌿を想わせる独特の香り高いアロマ、あまり嗅いだ事のない匂いだが…気のせいか?ほのかにダンボールのような臭い🤨も感じる。

グラスをスワリングすると豊かに泡が立ち、おそらくホップと酵母由来の力強い華やかな香りを感じる。

華やかなアロマを愉しみ口に含む…クリーミーな絹泡と冷えたビール液の冷涼感のある滑らかな口当たり。

アタックに香草🌿を想わせるホップの豊かな香味、爽やかな酸味と穏やかな苦味、麦芽の豊潤な旨味とコク、すっきりとした穏やかな甘味、ミディアムボディの滑らかな喉越し。

余韻に香草🌿を想わせるホップの香味と穏やかな酸味と苦味、麦芽&ビール酵母のまろやかな旨味とすっきりとした甘味、ホップの穏やかな香味が長く残る爽やかな後味。

二〇二二
GAMO4 BREWERY
GAMO4
PILSNER

品目:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
原材料名:麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、ホップ、カラギナン
アルコール分:5%
内容量:330ml
製造者:株式会社一休
大阪市城東区今福東2丁目5番5号
製造場:GAMO4BREWERY
大阪市城東区蒲生4丁目9番17号

濁り、沈殿等がある場合がありますが、品質には問題ありません。

瓶のラベルに記載されている通り、ビアスタイル “ピルスナー” との事。

ホップの豊かな香味を感じる口当たり、ホップの香味と共に麦芽とビール酵母のまろやかな旨味と甘味を感じる中味、ホップの穏やかな香味酸味が長く残る、爽やかな後味に仕上がっており、アタックからフィニッシュにかけてバランスの良さを感じる。

アロマを何度も確認しながらテイスティングを行ったが…私自身あまり嗅いだことのない香りだったので確信が持てないが、ほのかにオフフレーバーを感じた🤨瓶ビールでなく直接店舗で飲むとまた印象と評価が変わるかもしれない🍺🤔

ホップと麦芽の香味旨味が調和した、爽やかな味わいだ😃🍻👍

@gamoyon_fes @news_okaeri_abc
#GAMO4BREWERY #ガモヨンブリュワリー #PILSNER #がもよんビール #ガモヨン #蒲生四丁目 #大阪 #ビアバー #newsおかえり

★3 (美味しい[2.75/4] +就労支援/地域社会貢献活動[0.25])

以下参考:

オフフレーバー – Wikipedia 
クラフトビール好きなら知っておきたいビールのオフフレーバーとは | クラフトビールの総合情報サイト My CRAFT BEER 
オフフレーバーを学ぶ!フレーバーキット体験レポート | 日本ビアジャーナリスト協会 

https://twitter.com/akashi_takuya/status/1618896347230502913

https://twitter.com/akashi_takuya/status/1618897968924602368

https://twitter.com/akashi_takuya/status/1387704543715209219

http://lovefami.s1008.xrea.com/wp/?p=14309