Takuya A's Beer Collection
Takuya A's Beer Collection

一日の終わりに、寛ぎながらグラス片手にビールを嗜む。
今日も一日お疲れさまでした、無事平和に過ごせたことに感謝する。

ワイン

エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテュー 著, 奥山 久美子 監修『エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの 一生に一冊はもっておきたいワインの教科書』


2023/2/5

一読済。フランスのワイン専門学校が監修したワインの教科書。ワインに関する情報が体系的に纏められており、4章 “世界のワイン” の国と地域毎に纏められた膨大な情報に圧倒された🍷😅

以下参考抜粋:

P.4
École des Vins et Spiritueux (EVS) : Cours & formations Oenologie à Paris et Lyon
https://www.ecole-vins-spiritueux.com/fr/

情報元:Lifetime (Club mix Rhythm edit) – YouTube 

P.18
ワインと嗅覚の関係性とは!?オルソネーザル&レトロネーザルの豆知識! – 日本ワイン.jp 

P.33
デカンタとカラフの違い!酸化防止剤入りのワインでもカラファージュの効果はある? | るどうぃるの酒 

P.35
【ワインツール】ダイソーで100円のワイン温度計を買ってみました。 | わいだずどろわー 
VACUVIN バキュバン スナップサーモメーター(ワイン温度計) #3630360 EAN363038  @amazonより

P.162
ワインを造る上で味の決め手となるマロラクティック発酵とは │ ワインショップソムリエ 

P.203
ワイン通なら知りたい!アッサンブラージュ(Assemblage)とは? | アカデミー・デュ・ヴァン ブログ 

エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテュー 著, 奥山 久美子 監修『エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの 一生に一冊はもっておきたいワインの教科書』https://amzn.to/3Yb0s0f