後藤醸造『経堂エール』

2022/6/22
後藤醸造『経堂エール』を “GREEN HOUSE スタンドビールサーバー GH-BEERS-BK” を使い、”松徳硝子 うすはり タンブラー(L)” グラスに注ぎ、雪冷え(5℃)~花冷え(10℃)で嗜む。
柑橘?を想わせる華やかな甘い薫りを愉しみ口に含む…クリーミーな泡、柑橘/ミカン?風味のフルーティな豊かな香味と和かい酸味&苦味、麦芽の濃醇な力強い旨味とまろやかな深みのあるコク、ミディアムボディの滑らかなのどごし。
余韻にミカン/グレープフルーツ?風味のフルーティな香味と酸味、麦芽のカラメル/蜂蜜?を想わせるまろやかなコクと甘味、仄かな緑茶?の香味と僅かな渋味を感じる、飲み応えのある豊かな味わい。
原材料:麦芽、ホップ、緑茶 アルコール度数5.5% 麦芽比率:95%以上
“ホップの香り、モルトの甘味とコク、ビールらしい苦味をバランスよく詰め込んだビールです。”
ホップの豊かな香味と麦芽の力強い濃醇な旨味とコクを感じるも、緑茶の清々しい香味で爽やかな後味に仕上がっていて飲み易い。とても美味しい “アメリカンペールエール” だ????✨
#後藤醸造 #経堂 #経堂エール #クラフトビール? @gotojozo @gotojozoinfo
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1539539941142966273
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1539541645410320385
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1399669208376483850
http://lovefami.s1008.xrea.com/wp/?p=11060
2022/5/6
後藤醸造『経堂エール』を嗜む。爽やかな甘い香りがする華やかなアロマを愉しみ口に含む…クリーミー泡、ホップの香味豊かな爽やかな酸味と苦味、麦芽の濃醇な旨味と深いコク、ミディアムボディの爽やか&滑らかなのどごし、カラメル/蜂蜜?を思わせる香ばしいまろやかな甘味とコク、ホップの香味豊かな柑橘/グレープフルーツ?を思わせるフルーティな酸味と “ビールらしい苦味”、ほのかに “緑茶” の香味の余韻が残る爽やかな後味。アルコール度数5.5% 麦芽比率95%以上。麦芽&ホップの香味&旨味が際立つ、飲み応えのある濃醇/リッチな味わいながら、”緑茶” の香味で爽やかな後味に仕上がっておりとても飲み易い、バランスの取れた豊かな味わいのとても美味しい “アメリカンペールエール” だ???✨
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1522502668157337600
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1522504925590482945
2022/3/20
後藤醸造『経堂エール』を嗜む。爽やかな甘い香りがする華やかなアロマを愉しみ口に含む…クリーミー泡、ホップの香味豊かな爽やかな酸味と”ビールらしい苦み”、麦芽(“麦芽比率95%以上”)の濃醇な旨味とカラメル?を思わせるまろやかな甘味と深いコク、爽やかなのどごしの後にホップの香味と和かい酸味、”緑茶” の仄かな香味&渋味の余韻が残る、飲み応えのある素材の力強い旨味を感じる豊かで贅沢な味わい。ホップの香味と麦芽の力強い旨味が高レベルでバランス良く調和したとても美味しい “アメリカンペールエール” だ???✨
所感追記:
瓶ビール Bottled Beer – 東京農大を卒業した夫婦が こだわりの素材で造る”できたてビール” 醸造所がある駅前の立ち飲みビアバー 「後藤醸造」 https://www.gotojozo.com/top/bottled-beer/
製造元 後藤醸造の瓶ビール「経堂エール」の販売情報を確認したが、一本当たり税込1,020円とビールにしては良い値段のように感じたが…実際に飲んでみるとその価格に納得できる味わいで、ホップと麦芽をふんだんに使った贅沢&豊かな味わい、原材料に “緑茶” を使用しているのも興味深く、日本人好みの味わいに仕上がっていてとても美味だった。????✨
後藤醸造様の『経堂エール』をお贈り頂いた、未来日本酒店 サーヤ | 日本酒のためになる情報発信中?【公式PR担当】様(https://twitter.com/saya_cheersake)に改めて感謝したい???
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1505467761245376516
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1505468067102400513
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1387704543715209219
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1505469118136270853
2022/3/18
サーヤ | 日本酒のためになる情報発信中?【公式PR担当】@saya_cheersake 様より当選連絡を受け “後藤酒造 経堂エール?” を頂きました❣??”やさしいモルトのコクと旨味がある” 味わいとの事??ありがたく&美味しく頂きたいと思います?この度は誠にありがとうございました❣✌????✨#当選報告
製造者様・商品情報 参考:
『経堂エール』 5.5% (ビール)
モルトの甘味とコク、ホップの香り、ビールらしい苦みをバランス良く詰め込んだ1杯目におすすめのビールです。創業当初から造り続けている定番ビールです。≪ビール好きの方への贈り物 当店人気No.1≫
経堂地ビール[後藤醸造] ホーム Top – 東京農大を卒業した夫婦が こだわりの素材で造る”できたてビール” 醸造所がある駅前の立ち飲みビアバー 「後藤醸造」
https://www.gotojozo.com/
贈り主様、販売店様 参考情報:
未来酒店オンラインストア
https://shop.miraisake.com/
MIRAI SAKE COMPANY
https://www.miraisake.co.jp/
サーヤ | 日本酒のためになる情報発信中?【公式PR担当】さん (@saya_cheersake) / Twitter https://twitter.com/saya_cheersake
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1503232755173556224
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1504660967430705153
https://twitter.com/akashi_takuya/status/1504672556372357125