
富江弘幸 著『教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック』
書籍2021/6/4 読了。ライター編集者/ビアジャーナリストアカデミー講師を務める著者がビールの多様性と楽しみ方について説明している。クラフトビールの紹介と説明、ビールの歴史と造り方、ビアスタイル等々。ビールの知識と楽しみ […]
2021/6/4 読了。ライター編集者/ビアジャーナリストアカデミー講師を務める著者がビールの多様性と楽しみ方について説明している。クラフトビールの紹介と説明、ビールの歴史と造り方、ビアスタイル等々。ビールの知識と楽しみ […]
2021/6/1 読了。サッポロビール(株)総務部副部長である著者が執筆する、ビールとお酒に関するコラム48篇収録。ビール/お酒に関する知識は然る事乍ら、歴史や民俗学にも精通している著者の膨大な知識量に圧倒される?? 濱 […]
2021/6/1 読了。”キリンビール” の社長の歩み、歴史、組織体制、シェア/主力商品、財務データ等々が纏められている。2008年刊行当時の情報だが、多角経営や海外戦略を含め、グループ組織の全体 […]
2021/5/31 読了。政治家/第82,83代内閣総理大臣である著者が執筆した 東洋のビール王 “馬越恭平” の伝記書籍。商社三井物産での活躍、日本麦酒再建、日本のビールの歴史と共に、精力的 […]
2021/5/29 読了。ヤッホーブルーイング代表取締役社長である著者の経歴と実体験、従業員/営業職から社長/経営者としてのマインドの変化が読み取れる。会社組織の運営、チームビルディングの取り組みについて大変勉強になる? […]
2021/5/26 読了。英国純文学作家である著者の “お酒にまつわるエッセイ集”。著者のお酒に関する膨大な知識と拘りが読み取れ圧倒される。お酒の知識と愉しみ方が大きく広がる、著者自慢のカクテルを […]
2021/5/25 読了。’90年発表4千篇のエッセイから選出された、67篇の作家/各界著名人のベスト・エッセイが収録。其々執筆者の貴重な体験談が綴られており大変興味深い。ネパールのビールも飲んでみたい? 日 […]
2021/5/23 読了。ビール醸造研究家である著者が “ギネスビール” について、アイルランドでの現地体験/取材レポートの数々を写真と共に詳細に纏めている。ギネスビールの発祥と歴史、ビール醸造に […]
2021/5/20 読了。フランス人作家が描く普段の日常が綴られたエッセイ集。著者の観点から対象物・風景・心情が繊細&表現豊かに描写されており、優れた洞察力と観察眼が読み取れる。気楽に読み楽しめる作品だ?? フィリップ […]
2021/5/17 再読了。ビールに関するQ&A・歴史・美味しさ・作り方・科学分析・酒税法/発泡酒・飲み方・健康・料理と幅広くビールに関する知識全般が体系的に纏められている。”びあけん” 試験対策 […]