
林 伸次 著『HOP TRAVEL ハタラウ – 1000年の土地 -』
書籍2021/11/30 11/30 再読了。物語に登場するジャズ・クラシックやドイツの観光名所・グルメ等を調べながら読み直したが、緻密に描かれた情景に臨場感を感じ、物語を愉しみながら”ビール?”の持 […]
2021/11/30 11/30 再読了。物語に登場するジャズ・クラシックやドイツの観光名所・グルメ等を調べながら読み直したが、緻密に描かれた情景に臨場感を感じ、物語を愉しみながら”ビール?”の持 […]
2021/11/27 読了。日本酒に関する用語をイラスト共に辞典形式で纏めている。日本酒に関する用語/知識/要点、袋とじで “お座敷遊び” の説明等々、随所に遊び心も感じ楽しく学べる良書だ??? […]
2021/11/21 再読了。ワイン?ライターとして漫画 “神の雫” にもコラムを執筆する著者がワインの基礎知識やお作法、愉しみ方を説明している。堅苦しくないユーモア・センスのある文章で読んでいて […]
2021/10/30 読了。”ホッピー”三代目社長である著者の経営活動、実体験や所感を綴っている。3.11震災対応と支援活動、ビジネススクールでの体験、社員/人材育成活動等々。経営者として日々奮闘 […]
2021/10/27 読了。寿屋/サントリー入社後、30年以上ウイスキー造りに携わった著者が、ウイスキーに対する想いや製造&歴史等について綴っている。著者のウイスキーの造りの豊富な知識/見識が読み取れる内容で大変 […]
2021/10/14 読了。発酵学/微生物学の権威 “酒博士” と謳われる著者の歩み、世界各国の醸造/研究所を視察した際の所感や思い出を “短歌/詠歌” と共に綴っている。 […]
2021/10/4 読了。”ホッピー” 三代目社長である著者の経歴、自社の経営改革の経緯について詳細に綴っている。女性経営者のリアルな体験が読み取れ、”ホッピー” のイメー […]
2021/10/4 読了。農学博士/大学教授/サントリーにてウイスキー研究を行っていた著者がウイスキーを科学的に分析し製造と熟成、美味しさ等々について考察している。ウイスキーの製造方法について良い勉強になった?? 古 […]
2021/10/3 読了。イタリア人建築家である著者の観点から、イタリアワインの文化歴史、国際化に伴うワイン製造の変遷、愉しみ方等について纏めている。イタリア/世界のワインに対する新たな知識/観点が得られ勉強になる??? […]
2021/9/20 読了。”The Beer Hunter”の称号を持つ著者が纏めた世界のビール・ガイドブック。原著1994年刊行当時の世界中のビールとパブ/飲食店を紹介しており、その膨大なビール […]