
竹鶴政孝 著『ウイスキーと私』
書籍2022/11/26 再読了。ニッカウヰスキー創業者 “日本のウイスキーの父” と謳われる著者の自叙伝。 著者のウイスキーに捧げた人生の歩み、単身英国に渡りウイスキー醸造技術を学ぶ、若かりし頃の姿 […]
2022/11/26 再読了。ニッカウヰスキー創業者 “日本のウイスキーの父” と謳われる著者の自叙伝。 著者のウイスキーに捧げた人生の歩み、単身英国に渡りウイスキー醸造技術を学ぶ、若かりし頃の姿 […]
2022/11/25 読了。ウイスキーの基本から自宅での愉しみ方、国内外の主要銘柄等々について幅広く解説している。 私的に “自宅で簡単に透明氷を作る方法” が大変参考になった、一度試してみたい✨ […]
2022/11/23 読了。銀座 “TENDER” 上田和男さんの50年に渡るバーテンダーとしての歩み、国内外のコンペで優勝/入賞したオリジナルカクテルの制作背景とレシピ等が収録。 1杯のカクテル […]
2022/11/15 読了。麒麟麦酒が “古代エジプトのビール” の再現に挑戦した際の調査内容やその過程が記録された書籍。古代壁画から醸造過程を分析し、土器でビールを造る浪漫あふれる感慨深い内容だ […]
2022/11/13 読了。寿屋/サントリー創業者 “鳥井信治郎” の半生を著者の観点で描いた物語。書籍 “やってみなはれ みとくんなはれ” にも同内容が収録。解説に &# […]
2022/11/13 一読済。銀座のバー “ロックフィッシュ” 店主がつくる “甘いおつまみ” のレシピ集。客に手早く提供できるよう、食材があれば短時間&簡単につくれる工夫 […]
2022/11/11 一読済。ワインの基本・ペアリング・葡萄とワインの種類・産地等々、体系的に図&挿絵入りで解り易く纏められている。ワインの教科書&図鑑を想わせる内容で、ワインを愉しむ際に辞書のように活用 […]
2022/11/7 読了。書籍 “愛酒樂酔” “古酒新酒” 等を再編。著者の酒類全般に対する深い知識造詣、酒と在りし日の歌の数々。”酒の神様” を謳 […]
2022/11/6 読了。日本全国の著名な蔵元を訪ね歩いた際の体験と共に蔵元杜氏の言葉が綴られている。著者と杜氏の日本酒に対する深い想いが読み取れる内容で大変興味深く、本書で紹介された “うまい日本酒R […]
2022/11/3 一読済。1981年に日本消費者連盟が発行した冊子を書籍化。当時の大手酒造メーカーが販売する酒類全般について批判・批評している。70,80年代当時の日本の酒販事情が消費者の観点から読み取れる、ある意味衝 […]