
友田 晶子 著『ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒』
書籍2022/3/18 読了。近年国際的に需要価値が高まりつつある “日本酒” について幅広く解説している。日本酒の基礎知識、呑み愉しみ方や作法等々。日本酒が世界的に受け入れられている現状が読み取れ、 […]
2022/3/18 読了。近年国際的に需要価値が高まりつつある “日本酒” について幅広く解説している。日本酒の基礎知識、呑み愉しみ方や作法等々。日本酒が世界的に受け入れられている現状が読み取れ、 […]
2022/3/13 千福醸造元 株式会社三宅本店『スパークリング清酒 シュワルン』を花冷えで嗜む。爽やかな甘い香りを愉しみ口に含む…炭酸の力強い爽やかな刺激、米・米こうじの旨味とコク、加糖ヨーグルト/乳酸菌飲料のような香 […]
2022/2/14 WAKAZE『三軒茶屋のどぶろく 〜チョコレート〜』を花冷えで嗜む。にごり酒&チョコレート&バニラを思わせる華やかな甘いアロマを愉しみ口に含む…シュワシュワとした穏やかな炭酸の刺激、米(山形産つや姫) […]
2022/2/12 読了。雑誌『酒』編集長を務めた著者が日本全国の有名蔵元を行脚、杜氏/社長との対談を纏めている。1989年刊行。酒造りの最高責任者である “杜氏” の考え方と価値観、良い酒を造る […]
2022/2/11 読了。酒造技術指導の第一人者である著者の観点から、日本酒の製造工程/作業を詳細に説明している。日本酒を醸造する際の要点が纏められており、日本酒造文化を後世に伝えるため、蔵元に携わる醸造家達に向けた内容 […]
2022/2/1 白鶴酒造『上撰 白鶴 ハンデイー』を花冷えで嗜む。華やかな香りを愉しみ口に含む…メロン?を思わせるフルーティな甘味のある口当たり、米/米麹の豊潤な旨味とコク、まろやかな甘味と穏やかな醸造アルコールの辛味 […]
2022/2/1 読了。発酵醸造学の権威 “酒の神さま” と謳われる著者が “日本の酒” について解説している。原著1964年刊行。日本酒の味わい、文化・歴史、酒造りの工程 […]
2022/1/22 TWILIGHT PAVEMENT @TP_Web 様より当選楽を受け “#御前酒蔵元辻本店 #御前酒1859” を頂きました❣??TWILIGHT PAVEMENTを聴きなが […]
2022/1/16 読了。漫画/ドラマ “夏子の酒” のストーリー・ダイジェスト、物語のモデルとなった『亀の翁』実録秘話、銘酒紹介や著名人達の日本酒の愉しみ方等々が収録。”夏子の酒&# […]
2022/1/1 賀茂鶴酒造『#大吟醸特製ゴールド賀茂鶴』を花冷えで嗜む。”優雅な香り” を愉しみ口に含む…華やかな吟醸香、甘味のある和かくなめらかな口当たり、メロン?白葡萄?を思わせるフルーティ […]