
ギャビン・D. スミス 著『ビールの歴史』
書籍2023/1/18 読了。ビールの歴史が体系的に纏められた書籍。ビールの起源・産業・現代事情・醸造技術・世界各国のビールについて等挿絵&写真付きで説明されており史料価値のある内容で大変興味深く、日本ビール検定の学 […]
2023/1/18 読了。ビールの歴史が体系的に纏められた書籍。ビールの起源・産業・現代事情・醸造技術・世界各国のビールについて等挿絵&写真付きで説明されており史料価値のある内容で大変興味深く、日本ビール検定の学 […]
2023/1/5 一読済。ニッカウヰスキー創業者 竹鶴政孝さんの生涯と英国のウイスキー醸造技術を記録した “竹鶴ノート” の解読、後継者である 竹鶴威さんとの対談が収録。 ウイスキーに精通する著者 […]
2023/1/5 読了。ニッカウヰスキー創業者 竹鶴政孝さんの生涯を描いた伝記小説。 単身英国に渡りウイスキーの醸造技術を学んだ後、日本でウイスキー造りに人生を捧げた竹鶴政孝さんの波乱万丈な人生が心情&情景豊かに […]
2022/12/30 BARレモン・ハート&酒屋BARレモン・ハート 様 @BarLemonHart より 2023年1月3日18時〜ドラマ【BARレモン・ハートSP】に登場する “Brewdog Doub […]
2022/12/29-30 読了。1985年から続く 古谷 三敏さんの著作 <酒コミック> “BARレモン・ハート” 最終巻。 著者である古谷 三敏さんがご逝去された後におそらく制作さ […]
2022/12/22 読了。発酵醸造学の権威である著者が各誌に寄稿した文章・講演録・エッセイ等が収録。日経新聞 “私の履歴書”、酒/発酵学、日常生活等、著者の深い知識造詣と酒造業界の歴史が読み取れ […]
2022/12/17 読了。銀座 “TENDER” 上田和男さんのバーテンダーとしての想いとカクテル造りの技術が纏められた書籍。 カクテル調合の基本技術と作法、世界コンペに出品した創作カクテル […]
2022/12/9 読了。”呑む文筆家・唎酒師” である著者の思い入れのある日本酒50銘柄について、自身の体験や想いと共にその味わいについて綴っている。著者の日本酒の愉しみ方、豊かな感性と表現力が […]
2022/11/29 読了。サントリー創業者 “鳥井信治郎” の生涯を描いた長編小説。下巻は “赤玉ポートワイン” の発売から山崎蒸溜所の設立、現在に至る経緯が描かれている […]
2022/11/28 読了。サントリー創業者 “鳥井信治郎” の生涯を描いた長編小説。上巻は幼少~20代頃迄の姿が読み取れる。丁稚奉公先で洋酒造りに携わった後に、独立し自ら葡萄酒を造る過程が生き生 […]